リーディング
リーディング
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
無料体験
無料体験予約・お問い合わせ
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ・コラム
  • 運営会社情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • line
お知らせ・コラム
Information
リーディング HOME > お知らせ・コラム > リーディング大泉学園店 > 【若返り】アンチエイジング効果のある食材6選
  • 2025.03.24 (月)
    • キャンペーン
    リーディング春のキャンペーン!!

2025.09.08(月)【若返り】アンチエイジング効果のある食材6選

  • リーディング大泉学園店
  • リーディング石神井公園店
  • コラム
【若返り】アンチエイジング効果のある食材6選

練馬区のパーソナルジムならリーディング!

こんにちは!リーディング石神井公園店、大泉学園店でトレーナーをしている小野恭雅です。

年を取ると筋肉や体力が落ちたり、脳の機能が衰えたりします。そうすると痩せにくい身体、動けない身体になっていきます。そうならない為に今からできる対策としてアンチエイジング(老化にあらがうこと)効果のある食材を6つ紹介します。普段の食事に取り入れ、何歳になっても若々しく過ごせるようにしましょう。

目次

Toggle
  • アンチエイジング効果のある食材6つ
  • 1ブロッコリー
  • 2魚(特に青魚)
  • 3発酵
  • 4豆製品
  • 5キノコ類
  • 6海藻類
  • まとめ

アンチエイジング効果のある食材6つ

1ブロッコリー

ブロッコリーにはビタミンC、ビタミンE,スルフォラファンが多く含まれています。

  • ビタミンCはコラーゲンの生成に必須な栄養素で、紫外線によるメラニン色素の生成を抑制し、美白効果も期待できます。ブロッコリーは、レモンよりも多くビタミンCを含んでいます。
  • ビタミンEは「若返りのビタミン」とも呼ばれ、細胞膜の酸化を防ぎ、細胞そのものを若々しく保つ働きがあります。
  • スルフォラファンはブロッコリー多く含まれる機能性成分の一種で体の内側から健康をサポートする注目の成分です。特に、強力な抗酸化作用と解毒作用があり、アンチエイジングや生活習慣病の予防に役立つと期待されています。

2魚(特に青魚)

青魚(サバ、アジなど)に豊富に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、体内で生成できない必須脂肪酸であり、アンチエイジングに欠かせない成分です。また、サケ、エビ、カニなどの赤い色素成分であるアスタキサンチンは、非常に強力な抗酸化物質です。

  • オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)は抗炎症作用があり、体内の慢性的な炎症を抑える働きがあります。炎症は、シミやシワなどの肌の老化現象や、動脈硬化などの生活習慣病の原因となるため、この作用はアンチエイジングに非常に重要です。また、美肌効果もあり、肌の水分を保持し、乾燥を防ぐ役割を果たします。
  • アスタキサンチンは強力な抗酸化作用がありビタミンEの約1,000倍とも言われています。活性酸素による細胞の酸化を防ぎ、シミやシワの予防に役立ちます。他にも美白効果や紫外線による肌のダメージ(光老化)を軽減する働きも報告されています。

3発酵

納豆、味噌、キムチなどの発酵食品もアンチエイジング効果のある食材です。 発酵食品には、乳酸菌や酵母、納豆菌などの善玉菌が豊富に含まれており、腸内環境の改善に期待できます。これらの善玉菌を摂取することで、腸内細菌のバランスが整います。腸腸内環境が良好になると、栄養素の吸収が効率的に行われるようになり、肌のすみずみまで栄養が行き届くことで、肌のハリやツヤが向上します。また、腸内環境の乱れが原因で起こる肌荒れや吹き出物の改善も期待できます。また、 原材料に含まれる抗酸化成分が、発酵の過程でさらに強力になったり、新たな抗酸化物質が作られたりすることが分かっています。

4豆製品

大豆を原料とする豆腐、納豆、豆乳などの豆製品は大豆イソフラボンというポリフェノールが含まれています。これは女性ホルモンの一種であるエストロゲンと似た化学構造をしており、体内でエストロゲンに似た働きをします。

  • 肌のハリと弾力の維持 エストロゲンは、肌のコラーゲン生成を促し、水分量を保つ働きがあります。年齢とともにエストロゲンが減少すると、肌のハリが失われ、シワが増えやすくなりますが、大豆イソフラボンがその減少を補い、肌の若々しさを保つ効果が期待できます。
  • 更年期症状の緩和 更年期に現れるホットフラッシュ(ほてり)、発汗、情緒不安定などの症状は、エストロゲンの急激な減少が原因の一つです。大豆イソフラボンはこれらの症状を和らげる助けとなります。
  • 骨粗しょう症の予防 エストロゲンには骨からカルシウムが溶け出すのを抑える働きもあります。大豆イソフラボンを摂取することで、骨密度の低下を防ぎ、骨粗しょう症の予防にもつながります。

5キノコ類

キノコには、活性酸素を除去する強力な抗酸化物質(エルゴチオネイン、グルタチオン)が豊富に含まれています。

  • エルゴチオネイン キノコに特に多く含まれるアミノ酸の一種で、非常に強い抗酸化力を持つことで近年注目されています。その抗酸化力は、ビタミンEの数千倍とも言われるほどです。エルゴチオネインは、肌のシミやシワ、たるみの原因となる活性酸素を除去し、美肌を保つ効果が期待できます。また、脳や神経細胞を保護する働きも報告されており、認知症予防にもつながるとされています。
  • グルタチオン エルゴチオネインと同様に、強力な抗酸化作用を持つペプチドの一種です。肝臓の解毒作用を助けるほか、メラニンの生成を抑制する働きも期待できるため、美白効果も期待できます。

6海藻類

海藻類は、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛など、生命活動に不可欠なミネラルを豊富に含んでいます。ワカメや昆布などの海藻のぬめり成分には、フコイダンやアルギン酸といった水溶性食物繊維が含まれており、これらがアンチエイジングに大きな役割を果たします。

  • 豊富なミネラル ミネラルは、体内の様々な酵素の働きを助け、新陳代謝をスムーズにします。これにより、肌のターンオーバーが正常に行われ、健康的な肌を保つことができます。ミネラルの中には、抗酸化酵素の構成成分となるものがあり、老化の原因となる活性酸素の除去を助けます。
  • 特有のネバネバ成分(水溶性食物繊維) 強力な抗酸化作用のあるフコイダンは、ビタミンEを上回るほどの高い抗酸化作用を持つことが研究で示唆されています。これにより、紫外線などによる肌の老化を防ぎ、シミやシワの予防に役立ちます。また、フコイダンは水分を抱え込む力が非常に高く、肌の保湿力を高め、ハリや弾力を維持します。
  • アルギン酸 アルギン酸は、体内の余分な塩分やコレステロール、有害物質を吸着して体外に排出する働きがあります。これにより、血液をサラサラにし、生活習慣病の予防にもつながります。

まとめ

アンチエイジング効果のある食材を継続的に食べると、老化の原因となる体の「酸化」と「糖化」を防ぎ、若々しさを保つことができます。

毎日の食卓に取り入れて、若々しい身体を手に入れましょう。

  • 猫背・反り腰さようなら!整体で叶える理想の姿勢
  • 一覧を見る
  • 体力向上の鍵は〇〇にあった!専門トレーナーが教える効率的方法

カテゴリー別の一覧

  • すべて
  • キャンペーン
  • リーディング共通
  • リーディング大泉学園店
  • リーディング練馬駅前店
  • リーディング石神井公園店
  • コラム

月別の一覧

2025年

  • 9月 (13)
  • 8月 (37)
  • 7月 (33)
  • 6月 (31)
  • 5月 (26)
  • 4月 (3)
  • 3月 (7)
  • 2月 (6)

2024年

  • 12月 (1)

初回無料体験予約・お問い合わせContact

無料体験予約フォーム

店舗へのお電話でもご予約いただけます。
既に会員の方は「会員予約」ボタンよりご予約ください。
LINEからもご連絡いただけますのでぜひお友達登録をお願いいたします!

  • line
リーディング 大泉学園店
〒178-0063
東京都練馬区東大泉2-7-4
MAP
TEL. 03-6796-5231
店舗詳細
会員予約
リーディング 石神井公園店
〒177-0041
東京都練馬区石神井町2-15-8 町田ビル202
MAP
TEL. 03-6310-1878
店舗詳細
会員予約
リーディング
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ・コラム
  • 運営会社情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • line
HOOP7

© Catalyst K.K.