リーディング
リーディング
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
無料体験
無料体験予約・お問い合わせ
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ・コラム
  • 運営会社情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • line
お知らせ・コラム
Information
リーディング HOME > お知らせ・コラム > リーディング大泉学園店 > 【秋冬】ダイエットを始めるなら今が最適な理由
  • 2025.03.24 (月)
    • キャンペーン
    リーディング春のキャンペーン!!

2025.11.04(火)【秋冬】ダイエットを始めるなら今が最適な理由

  • リーディング大泉学園店
  • リーディング石神井公園店
  • コラム
【秋冬】ダイエットを始めるなら今が最適な理由

練馬区のパーソナルジムならリーディング!

こんにちは!リーディング石神井公園店、大泉学園店でトレーナーをしている小野恭雅です。

厳しい暑さが過ぎ去り、運動にも取り組みやすい心地よい季節がやってきました。この季節の変わり目は、実はダイエットを成功させるための絶好のチャンスです。私たちの体は、気温の変化に合わせてエネルギー消費の方法を変化させています。この変化を味方につければ、無理なく効率的に理想の体へ近づくことができます。今回はなぜこの時期がダイエットを始めるのに最適なのか解説していきます。

目次

Toggle
  • 一年で最も痩せやすい季節は「秋から冬」
  • 1. 基礎代謝の仕組みと季節変
    • 基礎代謝が上がる秋冬のメカニズム
  • 2. 秋がダイエットのスタートに最適な理由
    • 運動習慣を作りやすい気候
    • 旬の食材で食生活を整える
  • 3. 冬のダイエットを成功させるための注意点
    • 活動代謝の低下を避ける
    • カロリー摂取量の増加に注意
  • まとめ

一年で最も痩せやすい季節は「秋から冬」

「ダイエットは薄着になる夏に向けて」と考える人が多いかもしれません。しかし、生理学的な観点や生活習慣の調整しやすさから見ると、一年の中で最も効率的にダイエットを進めやすい季節は、秋から冬にかけての寒い時期であると言えます。この時期が痩せやすい最大の要因は、「基礎代謝の上昇」にあります。

1. 基礎代謝の仕組みと季節変

基礎代謝が上がる秋冬のメカニズム

基礎代謝とは、私たちが生きるため、心臓を動かしたり呼吸をしたり、最も重要な体温を維持するために、何もせずとも消費される最低限のエネルギーのことです。人間の体は、外気温に関係なく体温を約36℃に保とうとする恒温動物です。

  • 夏 外気温が体温に近いため、体温維持のために使うエネルギーは最小限で済み、基礎代謝は低下しがちです。
  • 秋〜冬 外気温が体温より低くなるため、体は冷えから身を守り、体温を一定に保とうと必死に働きます。このとき、熱を産生するためにエネルギーを大量に消費するため、基礎代謝量が自然と高まります。

寒い環境にいるだけで、体は熱を作り出すために脂肪を燃焼させようとするため、同じ生活をしていても夏場より秋冬の方がカロリーを消費しやすい、つまり「燃費の良い」体になっているのです。これはダイエットにおいて非常に大きなアドバンテージとなります。

2. 秋がダイエットのスタートに最適な理由

ダイエットのシーズンは冬ですが、その準備期間である秋も非常に重要な季節です。

運動習慣を作りやすい気候

夏の猛暑が和らぎ、涼しく過ごしやすくなる秋は運動を始めるのに最適な時期です。「スポーツの秋」と言われるように、ウォーキング、ジョギング、ハイキングなどの有酸素運動を快適に行うことができます。この時期に運動を習慣化しておくことで、さらに基礎代謝を底上げし、本格的な冬のダイエット効果を最大化することができます。

旬の食材で食生活を整える

秋はキノコ類、根菜類、旬の果物など、栄養価が高く食物繊維が豊富な食材が豊富です。これらを活用することで、満腹感を得ながらカロリー摂取を抑えやすく、健康的な食事バランスを整えやすいというメリットがあります。食欲の秋というイメージがありますが、自律神経が整いやすい気候でもあるため、睡眠の質が向上し、結果的に食欲のコントロールもしやすくなると言われています。

3. 冬のダイエットを成功させるための注意点

基礎代謝が最も上がる冬は「痩せ時」である一方、「太りやすい」要素も含まれています。

活動代謝の低下を避ける

冬は寒さから外出がおっくうになり、日常的な活動量(活動代謝)が低下しがちです。基礎代謝の上昇を活動代謝の低下が上回ってしまうと、痩せにくい体になってしまいます。

  • 対策 寒さに負けず、意識的に体を動かす習慣を維持することが重要です。軽い筋トレやストレッチを室内で行う、外出時には一駅分歩くなど、活動量を確保する工夫が必要です。

カロリー摂取量の増加に注意

年末年始は、忘年会、クリスマス、お正月などのイベントが続き、高カロリーな食事やお酒を摂る機会が増えます。この時期に摂取カロリーが消費カロリーを大幅に上回ってしまうと、せっかくの基礎代謝上昇の恩恵を受けられません。

  • 対策 イベント続きの時期だからこそ、普段の食事では旬の食材で栄養バランスを意識し、食べ過ぎた翌日はリセットするなど、メリハリをつけることが成功の鍵となります。

まとめ

一年で最も痩せやすい季節は、基礎代謝が自然に高まる秋から冬です。

秋に運動習慣と食生活の基盤を築き、基礎代謝を上げやすい冬にその効果を最大化することが、最も効率的でリバウンドしにくいダイエット戦略と言えます。寒いからといって動かないでいると冬でも太ってしまいすが、この季節の特性を理解し、意識的に体を動かし、栄養バランスに配慮することで、一年中太りにくい体をつくる最大のチャンスとなります。

  • 姿勢改善だけで10歳若返る!?スポーツ整体師が教える科学的アプローチ
  • 一覧を見る
  • 太りやすい人の体質の方に最適な朝の習慣について

カテゴリー別の一覧

  • すべて
  • キャンペーン
  • リーディング共通
  • リーディング大泉学園店
  • リーディング練馬駅前店
  • リーディング石神井公園店
  • コラム

月別の一覧

2025年

  • 11月 (15)
  • 10月 (33)
  • 9月 (33)
  • 8月 (37)
  • 7月 (33)
  • 6月 (31)
  • 5月 (26)
  • 4月 (3)
  • 3月 (7)
  • 2月 (6)

2024年

  • 12月 (1)

初回無料体験予約・お問い合わせContact

無料体験予約フォーム

店舗へのお電話でもご予約いただけます。
既に会員の方は「会員予約」ボタンよりご予約ください。
LINEからもご連絡いただけますのでぜひお友達登録をお願いいたします!

  • line
リーディング 大泉学園店
〒178-0063
東京都練馬区東大泉2-7-4
MAP
TEL. 03-6796-5231
店舗詳細
会員予約
リーディング 石神井公園店
〒177-0041
東京都練馬区石神井町2-15-8 町田ビル202
MAP
TEL. 03-6310-1878
店舗詳細
会員予約
リーディング
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ・コラム
  • 運営会社情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • line
HOOP7

© Catalyst K.K.