2025.05.16(金)運動を習慣化するために意識すること
練馬区のパーソナルジムならリーディング!
皆さんこんにちは!
今回は運動を習慣化するコツ、難しさについてお話していこうと思います。
習慣化のコツ
皆さんは何かを習慣化するにあたり意識していることはありますか?
しんどいトレーニングをどのようにすれば継続して行えるのか。まずは以下を意識してみてください。
1.目標は“極めて”小さく始める
2.タイミングを固定する
3.記録をつける(カレンダーに○をつけるだけでもOK)
4.週に1〜2回は“超やる気ない日用”メニューを決めておく
5.ご褒美やモチベの工夫を取り入れる
以上5点をトレーニングをスタートするにあたって意識することで継続しやすくなるかと思います!
習慣化すの難しさ
習慣化にかかる期間については、個人差や行動の種類によって異なりますが、一般的な目安は18日~66日程度と言われています。
習慣化には、21日間の法則や66日間の法則など様々な法則がありますが、どの法則が自分に当てはまるかはやってみないとわかりません。
大切なのは、習慣化を自分の中で明確な目標とし、無理なく自分のペースで実行し続けること。そして一度の失敗であきらめず、とりあえず継続していくことが習慣化には必要になります。そのため、自分の中で強い意志だけでなく柔軟に対応できる余裕さも持ち合わせることも大切になります。
習慣化までは長く険しい道のりになります。自分が進みやすい道を自分で作るように意識してみましょう!
リーディング大泉学園店 島田