リーディング
リーディング
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
無料体験
無料体験予約・お問い合わせ
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ・コラム
  • 運営会社情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • line
お知らせ・コラム
Information
リーディング HOME > お知らせ・コラム > リーディング練馬駅前店 > 【完全ガイド】初めてのパーソナルトレーニングで失敗しないための心得
  • 2025.03.24 (月)
    • キャンペーン
    リーディング春のキャンペーン!!

2025.08.05(火)【完全ガイド】初めてのパーソナルトレーニングで失敗しないための心得

  • リーディング練馬駅前店
【完全ガイド】初めてのパーソナルトレーニングで失敗しないための心得

練馬区のパーソナルジムならリーディング!

パーソナルトレーニングを始めたいけど、何から準備すればいいの?どんなトレーナーを選べばいいの?料金の相場はどれくらい?そんな疑問を持つあなたへ。

「せっかく高いお金を払うなら、絶対に失敗したくない!」

その気持ち、すごくわかります。パーソナルトレーニングは決して安い買い物ではありません。でも、正しい知識と準備があれば、あなたの人生を変えるきっかけになる可能性を秘めています。

私も最初は全く知識がなく、単に「痩せたい」という気持ちだけでパーソナルトレーニングを始めました。そして予想通り…いくつもの失敗を経験しました。

この記事では、私の失敗談をもとに、初めてパーソナルトレーニングを受ける方が絶対に知っておくべき情報をすべてまとめました。トレーナー選びのコツから、料金の相場、初回セッション前の準備まで、あなたが成功するために必要な情報がここにあります。

「健康的な体づくり」は一生の財産。その第一歩を確実に踏み出すためのガイドとして、ぜひこの記事を役立ててください!

目次

Toggle
  • 1. 【体験談】初めてパーソナルトレーニングを受けた私が後悔したこと3選
  • 2. 知らないと損する!パーソナルトレーニングの料金相場と見極めポイント
  • 3. トレーナー選びで失敗しない!相性バッチリの見つけ方と面談時の質問リスト
  • 4. 初回セッション前に準備すべき5つのこと|効果を最大化するための心構え
  • 5. パーソナルトレーニングの効果を実感できない人に共通する意外な落とし穴

1. 【体験談】初めてパーソナルトレーニングを受けた私が後悔したこと3選

パーソナルトレーニングを始めようと思ったものの、何から準備すべきか分からず戸惑った経験はありませんか?私自身、初めてのセッションでいくつかの失敗をしてしまい、貴重な時間とお金を無駄にした経験があります。今回は、そんな失敗から学んだ教訓を共有します。

まず一つ目の後悔は「目標設定をあいまいにしたまま臨んだこと」です。「痩せたい」「筋肉をつけたい」という漠然とした希望だけでトレーナーと対面したため、具体的なプランを立てるのに時間がかかり、初回のセッションが思ったより効率的ではありませんでした。事前に「3ヶ月で体重5kg減」など、具体的な数値目標を持っていくことをお勧めします。

二つ目は「自分の健康状態や過去の運動歴を正確に伝えなかったこと」です。昔の怪我や運動制限について遠慮して話さなかったため、途中で痛みが出てセッションを中断することになりました。トレーナーは伝えられた情報をもとにプログラムを組むので、健康状態は包み隠さず伝えるべきです。特に有名ジムのゴールドジムやライザップなどでは、初回にカウンセリングシートを記入しますが、その際に正確な情報を記載しましょう。

三つ目の後悔は「水分補給の準備不足」です。想像以上にハードなトレーニングで大量の汗をかいたにも関わらず、十分な水分を持参していなかったため、パフォーマンスが低下してしまいました。500ml程度では足りないことが多いので、最低でも1リットル以上の水を用意することをお勧めします。

これらの失敗経験から学べば、初めてのパーソナルトレーニングでも最大限の効果を得ることができるはずです。事前準備と明確なコミュニケーションが、成功への鍵となります。

2. 知らないと損する!パーソナルトレーニングの料金相場と見極めポイント

パーソナルトレーニングを検討する際、多くの人が「いったいいくらかかるの?」と不安を抱えています。実際、料金体系はジムによって大きく異なり、安いところでは1回5,000円から、高級店では20,000円以上するケースも。この価格差の正体と、あなたに合った適正価格の見極め方を解説します。

まず、都市部と地方では相場に差があります。東京・大阪などの大都市圏では1回あたり8,000円〜15,000円が一般的ですが、地方都市では5,000円〜10,000円程度に収まることが多いでしょう。また、トレーナーの経験や資格によっても価格は変動します。NSCA認定トレーナーやACSM資格保持者など、国際的な資格を持つトレーナーは比較的高額になる傾向があります。

料金プランは大きく分けて「都度払い」と「回数券・月額制」の2種類。初めての方は、まず体験セッションや少数回のプランから試すのがおすすめです。長期契約は単価が下がりますが、相性が合わない場合のリスクも考慮しましょう。

価格だけで判断する前に確認すべきポイントがあります。セッション時間(30分か60分か)、アフターフォローの有無、食事指導が含まれるか、施設の設備やアメニティの充実度などです。例えば、Gold’s Gymのパーソナルトレーニングは施設が充実している分やや高めですが、24時間フィットネスは比較的リーズナブルな価格設定となっています。

また、隠れコストにも注意が必要です。入会金や登録料、タオル代、シューズレンタル料など、表示価格以外にかかる費用を事前に確認しておきましょう。中には「結果が出なければ全額返金」などの保証制度を設けているジムもあります。

最終的には「コスパ」より「自分に合うトレーナー」を選ぶことが成功の鍵です。料金の安さだけで選ぶと、モチベーション維持が難しくなったり、効果が出にくかったりする可能性があります。まずは複数のジムの体験セッションを受けて、トレーナーの指導スタイルや相性を確かめることをおすすめします。

3. トレーナー選びで失敗しない!相性バッチリの見つけ方と面談時の質問リスト

パーソナルトレーニングの成功は、トレーナー選びにかかっていると言っても過言ではありません。いくら高級ジムを選んでも、トレーナーとの相性が悪ければ効果は半減してしまいます。では、どうすれば自分に合ったトレーナーを見つけられるのでしょうか?

まず重要なのは、トレーナーの専門分野を確認すること。ダイエット、筋肥大、姿勢改善など、得意分野は人それぞれ。あなたの目的に合った専門知識を持つトレーナーを選びましょう。例えば、ゴールドジムやライザップなどの大手では、トレーナーのプロフィールが公開されていることが多いです。

次に確認すべきは資格です。NSCA-CPT、JATI-ATI、健康運動指導士など、信頼できる資格を持っているかチェック。国際的に認められた資格を持つトレーナーは基礎知識が豊富です。

そして最も大切なのが面談時の質問です。以下のリストを参考にしてください:

・これまでに担当した方の成功事例を教えてください
・私のような目標を持った方への具体的なトレーニング方法は?
・食事指導はどのように行いますか?
・怪我をした場合のサポート体制はありますか?
・トレーニング以外のサポート(LINEでの質問対応など)はありますか?

また、実際のセッションの雰囲気も重要です。多くのジムでは体験トレーニングを提供しているので、積極的に活用しましょう。コミュニケーションスタイルや指導方法が自分に合うかを体感することが一番の判断材料になります。

最後に口コミもチェック。Google口コミやSNSでの評判、友人の紹介など、第三者の意見も参考になります。ただし、人によって相性は異なるので、最終判断は自分自身の感覚を信じることが大切です。

トレーナー選びは時間をかけて慎重に。長期的な関係になるからこそ、「この人となら頑張れる!」と思えるトレーナーを見つけることが、パーソナルトレーニング成功の鍵です。

4. 初回セッション前に準備すべき5つのこと|効果を最大化するための心構え

初めてのパーソナルトレーニングは期待と不安が入り混じるもの。せっかく高いお金を払うなら、最大限の効果を得たいですよね。初回セッションを迎える前に準備しておくべき5つのポイントをご紹介します。これらを押さえておけば、トレーニング効果を最大化できるでしょう。

1. 目標設定を明確にする
漠然と「痩せたい」「筋肉をつけたい」ではなく、具体的な数値目標を設定しましょう。「3ヶ月で体重5kg減」「ベンチプレスを20kg上げる」など、明確な目標があればトレーナーもプログラムを組みやすくなります。目標達成までの道筋も見えやすくなるため、モチベーション維持にも繋がります。

2. 体調管理と食事記録
セッション前の1週間は、食事内容と体調を記録しておきましょう。何をどれくらい食べているのか、睡眠時間はどうか、などの情報はトレーナーにとって貴重なデータとなります。アプリを使えば簡単に記録できるので、MyFitnessPalやヘルスケアアプリの活用がおすすめです。

3. 適切なウェアと水分の準備
動きやすい服装と靴、タオル、水分補給用のボトルは必須アイテム。特に靴は怪我防止のために重要です。初心者におすすめなのはクッション性の高いランニングシューズやトレーニングシューズ。Nikeのメトコンシリーズやアディダスのウルトラブーストなどが人気です。

4. 既往症や不安点のリストアップ
過去のケガや持病、気になる体の不調は必ず伝えましょう。「昔膝を痛めた」「腰に違和感がある」といった情報は、トレーナーがあなたに合ったエクササイズを選ぶ際の重要な判断材料になります。また、不安に思っていることや質問したいことも事前にメモしておくと良いでしょう。

5. メンタル面の準備
パーソナルトレーニングは体力的にも精神的にもチャレンジです。「できない」と諦めず、トレーナーの指示に素直に従う姿勢が大切。完璧を求めすぎず、少しずつ上達していく過程を楽しむ心構えを持ちましょう。リザルトジムやゴールドジムなどの大手フィットネスクラブでは、初心者向けのオリエンテーションも充実しているので安心です。

これら5つの準備をしておけば、初回セッションから効率よくトレーニングに取り組めます。トレーナーとの信頼関係を築き、自分の体と向き合う貴重な時間にしましょう。パーソナルトレーニングは単なる運動指導ではなく、あなたの生活習慣改善の第一歩となるはずです。

5. パーソナルトレーニングの効果を実感できない人に共通する意外な落とし穴

パーソナルトレーニングを始めたのに「思ったほど効果が出ない」と悩んでいませんか?実はそこには意外な落とし穴が潜んでいます。多くの人が気づかないうちに陥っている効果を最大化できない原因を解説します。

まず最も多いのが「トレーニング以外の生活習慣の無視」です。週に1〜2回のトレーニングだけで劇的な変化を期待していませんか?実はトレーニング以外の約95%の時間の過ごし方が結果を左右します。睡眠不足や過度な飲酒、不規則な食事はどんな質の高いトレーニングも台無しにします。

次に「過度な期待値」の問題があります。SNSで見る劇的なビフォーアフターに影響され、短期間での変化を求めすぎる傾向があります。効果が出るまでには個人差があり、特に年齢や基礎代謝によって変化のスピードは大きく異なります。

三つ目は「自己流の食事管理」です。トレーナーからの食事アドバイスを「だいたいでいいだろう」と解釈してしまう方が多いのですが、ここでの小さなズレが大きな差となります。特にタンパク質摂取量の不足は筋肉の回復・成長を妨げる主要因です。

さらに「トレーニング強度の調整ミス」も見逃せません。「キツければ効く」と考え過度な負荷をかけたり、逆に「怪我が怖い」と適切な負荷に達していなかったりするケースが多発しています。この判断はプロのトレーナーに委ねるべきポイントです。

最後に意外と盲点なのが「トレーナーとのコミュニケーション不足」です。体調の変化や不安点を伝えず我慢していませんか?世界的に有名なパーソナルトレーナーのジリアン・マイケルズも「クライアントからのフィードバックがトレーニングの質を決める」と述べています。

これらの落とし穴を避けるには、正しい知識と適切な期待値設定が不可欠です。トレーニングは単なる運動ではなく、生活習慣の総合的な改善プログラムだと捉えましょう。そうすれば、必ず効果は表れてきます。

  • プロが教える!コンディショニングジムの選び方と活用法
  • 一覧を見る
  • 健康的ぽいスムージーについて注意を向けてみよう!

カテゴリー別の一覧

  • すべて
  • キャンペーン
  • リーディング共通
  • リーディング大泉学園店
  • リーディング練馬駅前店
  • リーディング石神井公園店
  • コラム

月別の一覧

2025年

  • 8月 (8)
  • 7月 (33)
  • 6月 (31)
  • 5月 (26)
  • 4月 (3)
  • 3月 (7)
  • 2月 (6)

2024年

  • 12月 (1)

初回無料体験予約・お問い合わせContact

無料体験予約フォーム

店舗へのお電話でもご予約いただけます。
既に会員の方は「会員予約」ボタンよりご予約ください。
LINEからもご連絡いただけますのでぜひお友達登録をお願いいたします!

  • line
リーディング 大泉学園店
〒178-0063
東京都練馬区東大泉2-7-4
MAP
TEL. 03-6796-5231
店舗詳細
会員予約
リーディング 石神井公園店
〒177-0041
東京都練馬区石神井町2-15-8 町田ビル202
MAP
TEL. 03-6310-1878
店舗詳細
会員予約
リーディング
  • HOME
  • 店舗案内
    • 大泉学園店
    • 石神井公園店
  • メニュー・料金
  • トレーナー紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ・コラム
  • 運営会社情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • line
HOOP7

© Catalyst K.K.