2025.09.17(水)心と体を整える呼吸法「ボックスブリージング」について!
- リーディング石神井公園店
- コラム

練馬区のパーソナルジムならリーディング!
みなさん。こんにちは!
パーソナルトレーニングジムリーディング石神井公園店の水村瑛斗です。
忙しい毎日の中で、ストレスを感じているかたも多いのではないでしょうか?
実は、呼吸法を意識するだけで心と体の状態を大きく変えられるんです。
今回は、多くのプロアスリートやセレブも実践している「ボックスブリージング」という呼吸法をご紹介します。

ボックスブリージングって?
ボックスブリージングは、文字通り「箱(ボックス)」の形をイメージしながら行う呼吸法です。
4秒かけて息を吸い、4秒息を止め、4秒かけて息を吐き、4秒息を止めるというシンプルな動作を繰り返します。
この均等なリズムが自律神経を整え、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑える効果が期待できるのです。
コルチゾールは、過剰に分泌されると食欲を増進させ、脂肪を蓄えやすい体質にすると言われています。
つまり、ボックスブリージングはストレスをケアするだけでなく、ダイエットの観点からもとても有効な方法と言えますね!
いますぐできる!ボックスブリージングのやり方
1 楽な姿勢で座るか、まっすぐに立つ。
2 鼻から4秒かけてゆっくりと息を吸い込む。このとき、お腹が膨らむのを意識しましょう。
3 4秒間、息を止める。
4 口から4秒かけてゆっくりと息を吐き出す。お腹がへこむのを感じましょう。
5 4秒間、息を止める。
6 2〜5を数回繰り返す。
どんな時に行うのが効果的?
- 寝る前のリラックスタイムに:ベッドの中で行うと、心地よい眠りに誘われます。
- 仕事や家事の合間に:たった数分でも、気持ちをリセットするのに役立ちます。
- イライラや不安を感じたときに:呼吸に意識を向けることで、感情の波を落ち着かせることができます。
ボックスブリージングは、いつでも、どこでもできる手軽なセルフケアです。
ダイエットや美容のためにも、ぜひ毎日の習慣として取り入れてみませんか?心と体が整うことで、きっと毎日がもっと快適になりますよ。