自宅でのエクササイズ(パラレルスクワット)(^^)/
ジムのトレーニングに加え、ご自宅でも取り組んでいただくことで、さらにトレーニング効果を高めることができます。運動の負荷は、強度・時間・頻度のバランスを考えて決定していきます。そのため、一度の運動強度や運動時間を大幅に増やすのではなく、無理をせず、怪我無く継続できる範囲で取り組んでいくことが重要です。
そこで、今回はご自宅で取り組むことのできるトレーニングをご紹介したいと思います。
大腿四頭筋(太もも前側)、ハムストリングス(太もも裏側)、大殿筋(お尻)を鍛えるトレーニングです。
これにより、ヒップアップ・足の引き締め・腰痛予防などの効果が期待できます。
足を肩幅に開きつま先を正面に向け、背筋を伸ばしてまっすぐ立ちます。
また、お尻の筋肉を締め、膝は軽く曲げます。
太ももが地面と平行になるまで下げます。その際、膝はつま先の方向と合わせ、膝がつま先の真上に来るようにして、身体全体を沈ませます。膝がつま先より前方や内側・外側に必要以上に出ると、膝に過度の負荷がかってしまいます。そのため、怪我を防止するためにも膝とつま先の方向は、意識しておく必要があります。また、背中の角度を一定に保ち、背筋を伸ばしたまま下げます。息は吸いながら行います。
地面を足の裏全体で踏みしめながら体を持ち上げます。その際、息を吐きながら持ち上げます。
*留意点
・息を止めずに行います。
・背筋を伸ばし、背中の角度はできるだけ一定で行います。
自宅でのエクササイズを取り入れて、より理想的な身体を手に入れましょう(^^!